2008年08月31日
ウィル・スミス

塗ると降らないということですね、わかります。
ガラコを数年ぶりに購入
1時間かけてガラスに塗りました
重ね塗りしました。2回です
雨が思ったより降らなくて、「雨を逆に楽しむ」という週末プランはどうなるんだ!!と言う不安もよぎります。
「雨が降ってるとこにドライブしにいくから準備しとけ」と彼女に電話。
彼女「は?」
オレ「羽黒とか雨だろ」
彼女「んだな。」
ヤツは意味がわからなかったと思います。ガラコの効果を試したいとは言えなかったので。
迎えにいくと、全く準備らしいことはしてませんでした。新聞に入っていたケンタッキーのクーポンを持ってました。
とりあえずクルマに乗せて、月山牧場方面に。
ヤツ「何しいぐな?」
オレ「ガラコの効果を試す」
ヤツ「アホくさー」
オレ「ガラスをよーく見とけ!」
フロントガラスを流れる雨をみながら、オレは興奮してました。
もっとドシャ降りになれ!ガラスを叩き割るくらいに降りまくれ!と運転しながら祈ります。
オレ「ほら、こんなに流れてるじゃないか!」
ヤツ「あー」
ヤツに理解を求めることをあきらめました。ケンタのクーポン見てます。
鶴岡に下りてきた頃には助手席で寝てました。
そして三川のケンタでチキンをウマそうに食ってました。
ヤツ「ウィル・スミスの映画あんろ。」
オレ「ハンコック?タイヤメーカーだ」
ヤツ「見る?」「あたしはどっちでもいいけど、あんた好きだろ」
ヤツはガラコには興味が無かったのですが、映画を見たいなら一緒に観るということです。
オレ「チキンもう一個食いてぇなー」
ヤツ「腹の脂肪を燃やせ!」
オレ「チキンだ チ キ ン 」
ヤツ「絶対ダメ」
そうして一日が終わりました。
家に帰ってテレビを見ながら酒を飲んで寝ました。
2008年08月31日
ウィル・スミス

塗ると降らないということですね、わかります。
ガラコを数年ぶりに購入
1時間かけてガラスに塗りました
重ね塗りしました。2回です
雨が思ったより降らなくて、「雨を逆に楽しむ」という週末プランはどうなるんだ!!と言う不安もよぎります。
「雨が降ってるとこにドライブしにいくから準備しとけ」と彼女に電話。
彼女「は?」
オレ「羽黒とか雨だろ」
彼女「んだな。」
ヤツは意味がわからなかったと思います。ガラコの効果を試したいとは言えなかったので。
迎えにいくと、全く準備らしいことはしてませんでした。新聞に入っていたケンタッキーのクーポンを持ってました。
とりあえずクルマに乗せて、月山牧場方面に。
ヤツ「何しいぐな?」
オレ「ガラコの効果を試す」
ヤツ「アホくさー」
オレ「ガラスをよーく見とけ!」
フロントガラスを流れる雨をみながら、オレは興奮してました。
もっとドシャ降りになれ!ガラスを叩き割るくらいに降りまくれ!と運転しながら祈ります。
オレ「ほら、こんなに流れてるじゃないか!」
ヤツ「あー」
ヤツに理解を求めることをあきらめました。ケンタのクーポン見てます。
鶴岡に下りてきた頃には助手席で寝てました。
そして三川のケンタでチキンをウマそうに食ってました。
ヤツ「ウィル・スミスの映画あんろ。」
オレ「ハンコック?タイヤメーカーだ」
ヤツ「見る?」「あたしはどっちでもいいけど、あんた好きだろ」
ヤツはガラコには興味が無かったのですが、映画を見たいなら一緒に観るということです。
オレ「チキンもう一個食いてぇなー」
ヤツ「腹の脂肪を燃やせ!」
オレ「チキンだ チ キ ン 」
ヤツ「絶対ダメ」
そうして一日が終わりました。
家に帰ってテレビを見ながら酒を飲んで寝ました。
2008年08月25日
SNOW PEAK
2008年5月の月山です。
たいした準備もせず、カメラと水筒とちょっとしたパンを持って、ザックに三脚をくくりつけて2時間くらい歩きました。
この写真を撮ったとき、他にも100枚くらいとったけど、これが一番「山を独り占め」な感じです。と思って。
夏は見渡す限りの植物ですから(笑)
なぜ夏の終わりにこんな写真なのかというと、夏の写真を整理していたのですが、ぜんぜんいい写真をとれてなかったからです。
花火くらいで、あとはもうカメラを持つことすらないくらいのショボショボな夏でした。いい思い出もあったけど、もう9月の準備をしたほうがいいなと思って、SDカードをフォーマットしたのでした。
9月は熊と共に生きる月間なので、熊激写が目標です。
8月の目標はイワナ水中写真だったのですが、沢が濁ってアボーンだったです。
2008年08月25日
SNOW PEAK
2008年5月の月山です。
たいした準備もせず、カメラと水筒とちょっとしたパンを持って、ザックに三脚をくくりつけて2時間くらい歩きました。
この写真を撮ったとき、他にも100枚くらいとったけど、これが一番「山を独り占め」な感じです。と思って。
夏は見渡す限りの植物ですから(笑)
なぜ夏の終わりにこんな写真なのかというと、夏の写真を整理していたのですが、ぜんぜんいい写真をとれてなかったからです。
花火くらいで、あとはもうカメラを持つことすらないくらいのショボショボな夏でした。いい思い出もあったけど、もう9月の準備をしたほうがいいなと思って、SDカードをフォーマットしたのでした。
9月は熊と共に生きる月間なので、熊激写が目標です。
8月の目標はイワナ水中写真だったのですが、沢が濁ってアボーンだったです。
2008年08月17日
人生6合目
月山から鳥海山の写真があった加工加工アンド加工でこれを待ち受け画面にしたくて雨の盆休みに必死でパソコンの前でがんばってます。
写真としてはぜんぜんカッコよくなかったのでこれを素材にしようと思ったのです
山に行こうと思っていた盆休みは、自然に打ち勝つことのできないオレにとっては地吹雪のほうがまだ納得のいく感じです。雨だとカッパ着て登ればいいんだけど、テンションがあがりません。
雨の中でもテンションがあがることもありますが、盆休みですもん。連休は山に篭って飲み明かすというプランはお蔵入りなのです。
それでも、
月山八合目
荒沢ダム
白木海岸
湯の浜
立谷沢流域
には行って来ました。
水害にあわれた方々の一日も早い復旧を願います
2008年08月17日
人生6合目
月山から鳥海山の写真があった加工加工アンド加工でこれを待ち受け画面にしたくて雨の盆休みに必死でパソコンの前でがんばってます。
写真としてはぜんぜんカッコよくなかったのでこれを素材にしようと思ったのです
山に行こうと思っていた盆休みは、自然に打ち勝つことのできないオレにとっては地吹雪のほうがまだ納得のいく感じです。雨だとカッパ着て登ればいいんだけど、テンションがあがりません。
雨の中でもテンションがあがることもありますが、盆休みですもん。連休は山に篭って飲み明かすというプランはお蔵入りなのです。
それでも、
月山八合目
荒沢ダム
白木海岸
湯の浜
立谷沢流域
には行って来ました。
水害にあわれた方々の一日も早い復旧を願います
2008年08月09日
めちゃイケ最高!!

毎週見てます!!いや、出かけてることもあるので毎週ではないです
とっても作りこまれてて、特に二時間スペシャルとかは、いつ見ても笑いのクオリティの高さに感動すらおぼえます。
これ作ってる人たちって、ホント面白いことを追及してるんだと勝手に考えてます。そして常にポジティブさを感じさせる出演者のバカっぷりにリスペクトです。
オレがおじいちゃんになるまで続けてて欲しい番組ナンバー1とさせていただきます
めちゃイケのこのポジティブな笑いというのは、誰でも笑えるってことだと思います。笑わなくてもテレビから目が離せなくなるのは、作品としての完成度が高いということ。(オレ的に)
テレビより面白いコトはたくさんあるけど、めちゃイケ見てたら「よーし♪明日も楽しむ方向で行こうかな」ってw サザエさんが日本の家庭の基準をニュートラルにして中和させてくれるのと同じで、日曜日のポテンシャルを上げてくれるんです。
Posted by ニッポンのイナカ at
21:36
│Comments(0)
2008年08月09日
めちゃイケ最高!!

毎週見てます!!いや、出かけてることもあるので毎週ではないです
とっても作りこまれてて、特に二時間スペシャルとかは、いつ見ても笑いのクオリティの高さに感動すらおぼえます。
これ作ってる人たちって、ホント面白いことを追及してるんだと勝手に考えてます。そして常にポジティブさを感じさせる出演者のバカっぷりにリスペクトです。
オレがおじいちゃんになるまで続けてて欲しい番組ナンバー1とさせていただきます
めちゃイケのこのポジティブな笑いというのは、誰でも笑えるってことだと思います。笑わなくてもテレビから目が離せなくなるのは、作品としての完成度が高いということ。(オレ的に)
テレビより面白いコトはたくさんあるけど、めちゃイケ見てたら「よーし♪明日も楽しむ方向で行こうかな」ってw サザエさんが日本の家庭の基準をニュートラルにして中和させてくれるのと同じで、日曜日のポテンシャルを上げてくれるんです。
Posted by ニッポンのイナカ at
21:36
│Comments(0)
2008年08月09日
ジャスコしかない

本能っていうのは、もうアタマのいい人たちの間では使われなくなってきた言葉だそうです。
ある意味、その行動に対しての説明を放棄した形での形容でしかないということだそうで、母性本能という言葉すらも怪しいということなのです。
今日でちょっと考え方が変わりました。
つまり、子供っぽい顔のイケメンを見て「あたし、母性本能が強いからタイプなの~」なんて言ってるアフォな顔した女は信用できないと言うことですねー
もし母性本能という本能があったら女性は絶対母親っぽくなるんでしょうかね?
自分のことを振り返ってみても、本能で動いていると思い込んでいただけのような気がして、とっても冷静になりました。
でも本能行動とは違うらしいです・・・。
鮭が生まれた川に戻ってくるというのが本能行動で、
赤ちゃんがおっぱいを吸うのは反射だそうです。
人間は動物であることがとてもわかりました。そして環境にとても影響されやすいと。
はたして今日のお勉強はオレの人生に役に立ったでしょうか。でも確実にかんがえ方は変わりました。
北京オリンピックのオープニングとロシアの戦争が同時に起こったので考えてみました。
庄内人が外食=ラーメンと考えたり、お買い物=ジャスコと考えてしまうのは、本能などではなく、どうしようもない環境から生まれた行動だということになりますね。
ラーメン食うカネしかない。ラーメン屋しか知らない。ラーメン好き。流行ってるから。並んでるから。
ジャスコしかない。ジャスコなら知ってる
こんな理由がありそうですけど、ここまで考えてラーメン食ってません(笑)
ジャスコ最高です。便利です。
お盆休みは家族でジャスコへ!!
2008年08月09日
ジャスコしかない

本能っていうのは、もうアタマのいい人たちの間では使われなくなってきた言葉だそうです。
ある意味、その行動に対しての説明を放棄した形での形容でしかないということだそうで、母性本能という言葉すらも怪しいということなのです。
今日でちょっと考え方が変わりました。
つまり、子供っぽい顔のイケメンを見て「あたし、母性本能が強いからタイプなの~」なんて言ってるアフォな顔した女は信用できないと言うことですねー
もし母性本能という本能があったら女性は絶対母親っぽくなるんでしょうかね?
自分のことを振り返ってみても、本能で動いていると思い込んでいただけのような気がして、とっても冷静になりました。
でも本能行動とは違うらしいです・・・。
鮭が生まれた川に戻ってくるというのが本能行動で、
赤ちゃんがおっぱいを吸うのは反射だそうです。
人間は動物であることがとてもわかりました。そして環境にとても影響されやすいと。
はたして今日のお勉強はオレの人生に役に立ったでしょうか。でも確実にかんがえ方は変わりました。
北京オリンピックのオープニングとロシアの戦争が同時に起こったので考えてみました。
庄内人が外食=ラーメンと考えたり、お買い物=ジャスコと考えてしまうのは、本能などではなく、どうしようもない環境から生まれた行動だということになりますね。
ラーメン食うカネしかない。ラーメン屋しか知らない。ラーメン好き。流行ってるから。並んでるから。
ジャスコしかない。ジャスコなら知ってる
こんな理由がありそうですけど、ここまで考えてラーメン食ってません(笑)
ジャスコ最高です。便利です。
お盆休みは家族でジャスコへ!!
2008年08月06日
とんかつラーメン
店に入るとメニューがありますね。
その中に見つけました。オレが大好きなB級グルメな感じのオーラが漂う
とんかつラーメン
注文して待つ間にケータイで株価をみても、アタマの中はとんかつとラーメンのことばっか。どうやってオレに感動を与えてくれるんだろう。
初めての店だったので、落ち着かず。
そしておばあちゃんが運んでくれました。
とんかつラーメン
その名のとおり、とんかつがのってますよ
オレは濃い口なので、別皿にしょうゆをとって、それに浸けつつ食いました。
ライスが欲しくなってしまったのですが、血糖値を考えて控えました。マヨネーズがあってもいけるかもしれません
チャーシュー麺より豪華なかんじでした。
写真はありませーん
B級というのは悪いという意味ではありません。食に対してリスペクトしてます。
ぜひ一度味わってください。店は新庄にあります。
お店にいったら「注文はカウンターで」
その中に見つけました。オレが大好きなB級グルメな感じのオーラが漂う
とんかつラーメン
注文して待つ間にケータイで株価をみても、アタマの中はとんかつとラーメンのことばっか。どうやってオレに感動を与えてくれるんだろう。
初めての店だったので、落ち着かず。
そしておばあちゃんが運んでくれました。
とんかつラーメン
その名のとおり、とんかつがのってますよ
オレは濃い口なので、別皿にしょうゆをとって、それに浸けつつ食いました。
ライスが欲しくなってしまったのですが、血糖値を考えて控えました。マヨネーズがあってもいけるかもしれません
チャーシュー麺より豪華なかんじでした。
写真はありませーん
B級というのは悪いという意味ではありません。食に対してリスペクトしてます。
ぜひ一度味わってください。店は新庄にあります。
お店にいったら「注文はカウンターで」
2008年08月06日
とんかつラーメン
店に入るとメニューがありますね。
その中に見つけました。オレが大好きなB級グルメな感じのオーラが漂う
とんかつラーメン
注文して待つ間にケータイで株価をみても、アタマの中はとんかつとラーメンのことばっか。どうやってオレに感動を与えてくれるんだろう。
初めての店だったので、落ち着かず。
そしておばあちゃんが運んでくれました。
とんかつラーメン
その名のとおり、とんかつがのってますよ
オレは濃い口なので、別皿にしょうゆをとって、それに浸けつつ食いました。
ライスが欲しくなってしまったのですが、血糖値を考えて控えました。マヨネーズがあってもいけるかもしれません
チャーシュー麺より豪華なかんじでした。
写真はありませーん
B級というのは悪いという意味ではありません。食に対してリスペクトしてます。
ぜひ一度味わってください。店は新庄にあります。
お店にいったら「注文はカウンターで」
その中に見つけました。オレが大好きなB級グルメな感じのオーラが漂う
とんかつラーメン
注文して待つ間にケータイで株価をみても、アタマの中はとんかつとラーメンのことばっか。どうやってオレに感動を与えてくれるんだろう。
初めての店だったので、落ち着かず。
そしておばあちゃんが運んでくれました。
とんかつラーメン
その名のとおり、とんかつがのってますよ
オレは濃い口なので、別皿にしょうゆをとって、それに浸けつつ食いました。
ライスが欲しくなってしまったのですが、血糖値を考えて控えました。マヨネーズがあってもいけるかもしれません
チャーシュー麺より豪華なかんじでした。
写真はありませーん
B級というのは悪いという意味ではありません。食に対してリスペクトしてます。
ぜひ一度味わってください。店は新庄にあります。
お店にいったら「注文はカウンターで」
2008年08月04日
立谷沢カマキリ王国
若手のカマキリ
昆虫の図鑑を見たら、共食いという性質を持つ種族だというリアルに直面してしまいました(笑)
だからカマキリは昆虫界のヘッジファンドと呼ばれているんですねー(勝手に)
この写真をみて思ったことは、このカマキリ生息エリアである庄内が自然に囲まれていて、都会のマネをしててはバカを見ると言う現実です。
金持ちが見向きもしない我が町のシンボルとして、「共食いしているカマキリもたくさんいる庄内」
というキャッチコピーで攻めてほしいですね。観光案内にしてほしいです。
べつに悪いことじゃないのにイヤな感じになってしまうのはナゼでしょー?
立谷沢カマキリ王国っていい感じなのに。無いけど。ダチョウは飼ってるけど。
イメージって怖いですね。
だって、 ひまわりくぐろーど って(笑)
完全にB級
バカにしてるわけじゃないでーす。事実だしバカにされたと思うほうが恥ずかしいと思います!
「庄内で3番目にパチンコ屋が多い町、庄内町」
目が離せません!
2008年08月04日
立谷沢カマキリ王国
若手のカマキリ
昆虫の図鑑を見たら、共食いという性質を持つ種族だというリアルに直面してしまいました(笑)
だからカマキリは昆虫界のヘッジファンドと呼ばれているんですねー(勝手に)
この写真をみて思ったことは、このカマキリ生息エリアである庄内が自然に囲まれていて、都会のマネをしててはバカを見ると言う現実です。
金持ちが見向きもしない我が町のシンボルとして、「共食いしているカマキリもたくさんいる庄内」
というキャッチコピーで攻めてほしいですね。観光案内にしてほしいです。
べつに悪いことじゃないのにイヤな感じになってしまうのはナゼでしょー?
立谷沢カマキリ王国っていい感じなのに。無いけど。ダチョウは飼ってるけど。
イメージって怖いですね。
だって、 ひまわりくぐろーど って(笑)
完全にB級
バカにしてるわけじゃないでーす。事実だしバカにされたと思うほうが恥ずかしいと思います!
「庄内で3番目にパチンコ屋が多い町、庄内町」
目が離せません!
2008年08月02日
オレ天才?酒田花火の写真!
ビューチフル花火@酒田
誰がこんなキレイな写真とった?????
もちろんオレ!!!!!!!
モノクロ加工でさらに和風で納涼気分が増してます。カラーだとサイケです(笑)
元画像は2896×1944です
家帰った瞬間にPCにインして今週のデスクトップにいたしました。
他にもいい感じに撮れたのがあったのでちょっといい気分になりました!
つーかオレ天才?いや、カメラの性能がいいだけです。。
でもやっぱオレ天才?いや、デジタル加工技術の産物です。
ピントとアングルが大事っす。加工にも限界ありますから。(たぶん)でもこのくらいならCGとかでもいけるね・・・・フレアナントカみたいなの使うときれいにできるしね、、。
でも写真スキです。
2008年08月02日
オレ天才?酒田花火の写真!
ビューチフル花火@酒田
誰がこんなキレイな写真とった?????
もちろんオレ!!!!!!!
モノクロ加工でさらに和風で納涼気分が増してます。カラーだとサイケです(笑)
元画像は2896×1944です
家帰った瞬間にPCにインして今週のデスクトップにいたしました。
他にもいい感じに撮れたのがあったのでちょっといい気分になりました!
つーかオレ天才?いや、カメラの性能がいいだけです。。
でもやっぱオレ天才?いや、デジタル加工技術の産物です。
ピントとアングルが大事っす。加工にも限界ありますから。(たぶん)でもこのくらいならCGとかでもいけるね・・・・フレアナントカみたいなの使うときれいにできるしね、、。
でも写真スキです。