2012年11月29日
Googleドライブって便利なのかもしれないけど使い道がイマイチ
長男の卒業記念DVD制作班長に任命されたのだが、嫁にMacBook Proの購入許可を求めたところ、すんなりいかなかったので少々グレ気味になってて、そろそろDVDの企画書でも書くかと思い、作業中なのだが、この手の文書作成はけっこうスキな方なのでサクサク進めていた時のこと。
企画書の作成はGoogleドキュメントを利用している。Googleドライブというのだったか。
これは便利。Wordよりいい。
ある程度書類が出来上がってGoogleドライブは常時保存してくれるし、同じChromeの隣のタブにTwitterがあったので上記の投稿を。
私が今こうして書いているデスクトップは、まだxpであり、メモリは4Gしかない。でもxpってメモリ使えるのもっと少なかった気もするがわからん。
このスペックではキビシイ。DVD制作班長を仰せつかる身分としてこの母艦では役不足である。
そこでMacBook Proへの乗り換えを試みたが志半ばで挫けそうになっている。
もうすこして企画書がまとめあがるという今このとき、「動画編集するための機器ってどうするの実行委員長さん?」という、ずっと心に引っかかっていた疑問が書類の完成を阻んでいる。
他の保護者の皆様は、食事会の準備のために食材選びや作業分担の割り当てをやっていたり、保護者が出し物をするのでその内容を決めていたりして、ある意味お楽しみ会の準備的な感覚でワイワイやってるが、DVD制作班はというと、この私が班長であるがゆえ、企画書の作成中にこうしてブログを書いて気を紛らわしてみたり、そもそも動画編集するために必要なマシーンを手に入れていないという状況。
ひとまず気分転換になった気がするので企画書をまとめてみる。
それにしてもGoogleドライブは便利になった。iPhoneアプリのGoogleドライブは全く使い物にならないが、
思いついた時にすぐドキュメントにアクセスして書き足せるというのは素晴らしいし、Wordよりもシンプルで使い勝手がよい。
SGHR@webandpeace
卒業記念DVDの企画書作ってるけど、企画だけはまともにやっても俺は編集が出来るのかという最大で重要な問題を残している。
2012/11/28 23:42:59
企画書の作成はGoogleドキュメントを利用している。Googleドライブというのだったか。
これは便利。Wordよりいい。
ある程度書類が出来上がってGoogleドライブは常時保存してくれるし、同じChromeの隣のタブにTwitterがあったので上記の投稿を。
私が今こうして書いているデスクトップは、まだxpであり、メモリは4Gしかない。でもxpってメモリ使えるのもっと少なかった気もするがわからん。
このスペックではキビシイ。DVD制作班長を仰せつかる身分としてこの母艦では役不足である。
そこでMacBook Proへの乗り換えを試みたが志半ばで挫けそうになっている。
もうすこして企画書がまとめあがるという今このとき、「動画編集するための機器ってどうするの実行委員長さん?」という、ずっと心に引っかかっていた疑問が書類の完成を阻んでいる。
他の保護者の皆様は、食事会の準備のために食材選びや作業分担の割り当てをやっていたり、保護者が出し物をするのでその内容を決めていたりして、ある意味お楽しみ会の準備的な感覚でワイワイやってるが、DVD制作班はというと、この私が班長であるがゆえ、企画書の作成中にこうしてブログを書いて気を紛らわしてみたり、そもそも動画編集するために必要なマシーンを手に入れていないという状況。
ひとまず気分転換になった気がするので企画書をまとめてみる。
それにしてもGoogleドライブは便利になった。iPhoneアプリのGoogleドライブは全く使い物にならないが、
思いついた時にすぐドキュメントにアクセスして書き足せるというのは素晴らしいし、Wordよりもシンプルで使い勝手がよい。
Posted by ニッポンのイナカ at
00:10
│Comments(0)
2012年11月09日
グーグルリーダー使いこなせず
こんな経験はオッサンにならないと出来ないだろう。
私は以前、この内容でブログを書いていた。今読み返すと意味不明。そんなコードなど全く知識外。どこからそれを持ってきたのか不明。リンク先のブログにもそれらしきことは書いていないので自分のとった行動の根拠が不明。でもGoogleには毎日接している。
「Googleって便利ですよね」って思う。月額カネを払っているYahoo!より便利。
検索するだけがお仕事じゃないようで、グーグルリーダーという便利なのがある。RSSを読むためのものなのだが、正直いうと私はRSSというものの仕組みを理解していないし、便利そうなんだけどもうこれで充分だ的な感じになっている。
それから、Chromeも便利なので愛用しているが、イマイチIEの不便さを解決するに至らず、こっちに移った感は否めず。
とにかくこのようにwebに関わる技術的な認識が低く、ネット回線使用料を使い切ってない気分になるのでyoutubeを垂れ流し再生したり、アップ先の容量ギリギリのファイルをアップして別のパソコンにダウンロードしたりしている。
温泉に行った時、備え付けのシャンプーとボディソープを使いまくる感覚だ。何が悪い?
ただ最近、ネット回線の速度は非常にコストパフォーマンスが悪いのではという気もしている。光の戸建だと、一ヶ月6千円くらいか。高いだろ。だからRSSという仕組みを上手く理解してグーグルリーダーで記事を読んで、せめて情報量だけでも元を取ろうというセコい魂胆により、今日のように二度目のブログを書くことになってしまったのであった。
調べ物をしていてググってたら自分の書いたブログが検索結果の比較的上位にあって、過去に挫折した内容だったことが分かり、再度挫折。これは初めての経験だ。 goo.gl/rRU7r こういうのは解決すべきか自分にはムリと諦めるべきか悩む時点で諦めるべき。
— SGHRさん (@webandpeace) 11月 9, 2012
私は以前、この内容でブログを書いていた。今読み返すと意味不明。そんなコードなど全く知識外。どこからそれを持ってきたのか不明。リンク先のブログにもそれらしきことは書いていないので自分のとった行動の根拠が不明。でもGoogleには毎日接している。
「Googleって便利ですよね」って思う。月額カネを払っているYahoo!より便利。
検索するだけがお仕事じゃないようで、グーグルリーダーという便利なのがある。RSSを読むためのものなのだが、正直いうと私はRSSというものの仕組みを理解していないし、便利そうなんだけどもうこれで充分だ的な感じになっている。
それから、Chromeも便利なので愛用しているが、イマイチIEの不便さを解決するに至らず、こっちに移った感は否めず。
とにかくこのようにwebに関わる技術的な認識が低く、ネット回線使用料を使い切ってない気分になるのでyoutubeを垂れ流し再生したり、アップ先の容量ギリギリのファイルをアップして別のパソコンにダウンロードしたりしている。
温泉に行った時、備え付けのシャンプーとボディソープを使いまくる感覚だ。何が悪い?
ただ最近、ネット回線の速度は非常にコストパフォーマンスが悪いのではという気もしている。光の戸建だと、一ヶ月6千円くらいか。高いだろ。だからRSSという仕組みを上手く理解してグーグルリーダーで記事を読んで、せめて情報量だけでも元を取ろうというセコい魂胆により、今日のように二度目のブログを書くことになってしまったのであった。
Posted by ニッポンのイナカ at
23:29
│Comments(0)